ムッチーの資産運用

無知な人が資産運用を頑張る!

資産運用 素人なりのNISA学習まとめ

こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
今日からお盆休みの方々も多いのではないでしょうか。コロナに気を付けながら、連休を満喫してください!
私は日曜日休みなのですが、あとはほぼ労働者として身を捧げてきます(*_*)

f:id:mutisisanunyou:20200808195027p:plain


ここ最近、積み立てNISAを勉強しております。まだまだ完璧ではありませんが、ここらで少しまとめておくと、今後の自分にも役に立つと思い、まとめてみました!

〇積み立てNISAとは
Nippon Individual Saving Accountの頭文字をとってNISAというみたいですね。日本語訳すると、「少額投資非課税制度」といいます。
投資の利益に税金がかからないというのはわかったのですが、実際に税金がかかるとしたら、どのくらいかかるかを調べてみました。どうやら、利益に対し、20%もの税金がかかるそうです。中々恐ろしい率ですね。
一般NISAの後に2018年に作られた制度

〇一般NISAとの相違点
         一般NISA           積み立てNISA
非課税期間     5年                20年
年間投資額     120万円             20年(月の投資額最大3万3千円)        
投資対象      株・投資信託ETF REIT   投資信託ETF
購入のやり方    一括か積み立て           積み立てのみ



投資信託とは?
ファンドにお金を預けて、プロが海外国内の株式、REIT、債券などに運用してもらい、分配金と安く買い高く売った時の譲渡益があります。積み立てNISAをやりたい私には、譲渡筋はあまり気にしないようにします。今後、必要にもなってくるかと思いますが・・・。
小額での投資もでき、なんと、楽天ポイントも使えます。小額だと意味がないという意見もみましたが、市初心者には小額で勉強できると思うので、失敗が怖くなくなります。プロに任せ、数字を気にすることもなく、のんびりとできるのでとにかく、私のような投資初心者にはもってこいのサービスです。

ETFとは?
Exchange Traded Foundの頭文字をとって「ETF」というみたいで、日本語訳すると、「上場投資信託」といいます。
投資信託の中で上場したものがETF。小額から低コストで分散投資できるすぐれもの!
投資信託は証券会社以外に銀行や郵便協でも購入することができるが、ETFは証券会社でのみ購入できる。
細かな部分でいうと、価格の設定の仕方が、異なり、ETFはリアルタイムで動いており、投資信託は一日一回基準価格が決められるとのこと。
VYM、HDV、SPYDなどといった高配当ETFが存在する。
高配当ETFは、よく見かけるワードですが、まだまだ勉強不足ですので、またいつか勉強してまとめてみたいと思います。なんとなくですが、今の知識で言うならば、優良な銘柄のまとめパックみたいなもの?という感じです。

〇REITとは?
リートって正直、今まで知りませんでした(笑)
不動産投資信託の意味らしいです。イメージですが、私がファンドにお金を預け、ファンドが不動産に投資して代わりに運用してくれる仕組みです。
細かくはまた今後の勉強次第ですね。現状、一般NISAが対象となっているので、積み立てNISAを始めたい私としては、後回しになりそうですが・・・。
ただ、今後の資産運用では必要不可欠になってくる文やかなとは思っています。
f:id:mutisisanunyou:20200807221052p:plain

〇まとめ
すでに実践されている人からすると、当たり前のことを書いているのではと感じますが、今のところ、このような学習が出来ております。まだまだ浅いでしょうけど・・・(*_*)
そろそろ楽天証券口座も開かれるのではと思っているので、早く実際にやってみたいですね。もちろん小額からですが。
実践しないと分からないことも多いでしょうしね~。
積み立てNISA→一般NISA→高配当系の流れで取り組めて行けたらと思っています。
先は長いけど、コツコツと!
ということで今日は終わりたいと思います。( `ー´)ノ
f:id:mutisisanunyou:20200808214737p:plain