ムッチーの資産運用

無知な人が資産運用を頑張る!

健康 糖尿病について

こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
なんだか、寒さが和らいできてる気がしますね。きっと、これから寒くなるでしょうが、少しでも過ごしやすい日々を送りたいものです。
また、寒暖差アレルギーなどで、体調を崩さないように気を付けたいですね。
そういえば、宇宙飛行士の野口さんが、乗っている「クルードラゴン」の打ち上げが成功したそうですね。
すごいことですよね。すごい勇気がある方だなぁ。
宇宙の神秘も、気になりだしたらきりがありませんね。
無事に帰還されることを願います!

あと、個人的に、昨日はIPOのジオコードの発表日だったと思うのですが、気のせいでしょうね。
f:id:mutisisanunyou:20201116223831p:plain



最近ですが、糖尿病を患っている方と関わることがありました。週に3回、透析をしており、なかなかしんどいという話をされていました。
そこで、今日は「糖尿病」についてざっくりとまとめてみました。
f:id:mutisisanunyou:20201116223934p:plain

〇糖尿病とは?

膵臓のランゲルハンス島のβ細胞というところからのインスリンの分泌が少なくなる、その作用の低下によって、糖質はもちろん、脂質、タンパク質の代謝が阻害されてしまい、使われない糖質が血中に増加して高血糖状態となり、尿に糖が排出されてしまい、様々な合併症を併発してくる病態です。
少し古いですが、1997年に厚生労働省が実態調査を行っており、糖尿病疑いの人は690万人いると発表しております。

〇糖尿病の種類

●1型糖尿病(糖尿病患者の1~3%)
インスリン依存型糖尿病とも言われており、小児、若年層に多い。発症は急激であり、重度に陥ることも多い。肥満との関係はなく、膵臓のランゲルハンス等β細胞の傷害が主です。そのため、インスリン治療が必須になってきます。

●2型糖尿病(糖尿病患者の95~97%)
インスリン非依存型糖尿病を言われています。成人に多く発症し、糖尿病患者の大部分を占めています。発症は緩徐なので、気が付きにくく、厄介者です。
発症因子として、遺伝的素因、過食、肥満、運動不足、ストレスなどがあります。インスリン治療は必須ではなく、食事療法や運動療法で改善することが多いです。
自覚症状がなく、徐々に進行しているので、合併症などの発症に注意しなければなりません。

〇糖尿病の症状

1型、2型ともに、全身倦怠感、口渇、多飲、夜間尿、多食などの症状があります。

〇糖尿病の合併症
●急性合併症
糖尿病性ケトアシドーシス、高浸透圧性非ケトン性昏睡、乳酸アシドーシス昏睡などです。内容は細かくする必要はなく、糖尿病の方が急に意識を失い、昏睡状態になってしまうことです。早急にインスリン治療が必要で、死に至ることもあります。
●慢性合併症
細小血管障害、末梢神経障害、感染症があります。これらは、治療によるコントロールの状態に大きく左右されるので、生命予後にも関わってきます。
上記の傷害により、網膜症、糖尿病性腎症、梗塞が起こりやすくなります。網膜症の合併頻度は30%を超えており、失明の恐れもあります。糖尿病性腎症は腎不全に発展していき、透析を必要とする状態に陥ります。梗塞は心筋梗塞脳梗塞が起こりやすくなってしまい、健常者の3~6倍もリスクが高まってしまいます。

〇糖尿病の治療

1、食事療法
2、運動療法
3、薬物療法
4、インスリン療法

〇まとめ

多くの糖尿病は運動や食事で治療している事実もありますので、もし、糖尿病の疑いがあれば、早速取り組んでみるといいと思います。糖尿病単体でも脅威ですが、その合併症も脅威になりますので。
日常生活で血糖値を測るなんてことはないでしょうが、機会があれば測ってみるのもいいかもしれませんね。
空腹時血糖が126mg/dl以上で、負荷後2時間経ったときの血糖値が200mg/dlの場合は糖尿病の判定区分に入ってきます。
後は、健康診断での採決結果でも見ることができます。グルコースという個所が60~109の範囲であれば、一応は正常とされています。検査用紙によってはグルコースと書かれずに血糖と書かれているものもあります。
生活習慣病にならないように、運動や食事に気を付けていきましょう!
健康あっての資産運用です!

それでは今日はここらへんで!お疲れ様でした( `ー´)ノ
f:id:mutisisanunyou:20201116224010p:plain



ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
ムッチーの資産運用 - にほんブログ村