資産運用 IPO メイホーホールディングス(7369)
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
73.4kg 昨日からマイナス0.2kg こんなもんでしょ(´・ω・`)
今日の食事
朝:饅頭
昼:パスタ
夜:鶏肉焼いたもの
本日の歩数:7583歩 昨日とほぼ同じ(´・ω・`)
本日の運動:足のトレーニング(スクワット、フットプレス、レッグカール、レッグエクステンション)
暖かくなってきたも為か、すごいお腹が減るのです。11時と16時にはペコペコな感じです。これはちょっとした誘惑に負けてしまいそうで辛いですね。こんな時は、ガムでも噛んで気を紛らわしますかね・・・
(個人的なIPOメモ)
メイホーホールディングス
抽選申し込み期間 5月18日~5月24日
さてさて、本日は、久しぶりにIPOの上場承認がありました。早速まとめてみたいと思います。
久しぶりのIPOは「メイホーホールディングス」さんです。
〇メイホーホールディングス(7369)
メイホーホールディングスさんの事業内容は建設コンサルタント、補償コンサルト、測量、地質調査、人材派遣、警備、建設、介護などの子会社を営んでる企業です。色々と手広くやっていますね。
meihoholdings.co.jp
〇主幹事と幹事
主幹事:東海東京証券
幹事 :野村証券、SMBC日興証券、SBI証券(今後、追加される証券がある可能性があり)
おや・・・東海東京証券といえば・・・
〇価格予想
想定価格 1670円
初値予想 5010円以上になるのではという意見がネットでは一番多かったです。今後も変動する可能性があります。
〇スケジュール
抽選申し込み期間 5月18日~5月24日
当選発表日 5月25日
購入申し込み期間 5月26日~5月31日
上場日 6月2日
〇当選枚数
公募株数 300000株
売出株数 164600株
合計 464600株
当選枚数は4646枚となりますね。ちょっと少ないんじゃないかな~。詳しい人もやや当たりにくい部類と言われてました。
〇まとめ
一つの業務に集中しているより、メイホーホールディングスのような色々な業務をされている方が、安定しているのかなと勝手に思っています。
主幹事が東海東京証券ということで、さぞお師匠は喜んでいるでしょうね。私は口座を持っていませんので、幹事のSBI証券での参加になるかと思います。
上場日が6月2日ということで、もう5月の上場企業は無いんでしょうかね。
ただ、今まで静かだったので、これを皮切りに続々と上場する企業が出てきてほしいですね。
さぁ、IPOを楽しみましょう!
もとい、落選を楽しみましょう(笑)
それでは今日はここらへんで!お疲れ様でした( `ー´)ノ
<ブログ村>