ムッチーの資産運用

無知な人が資産運用を頑張る!

資産運用 ふるさと納税 ワンストップ特例制度について

こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
69.2kg  昨日からプラスマイナス0kg チッ(´・ω・`)
今日の食事
朝:五穀米
昼:ソバ
夜:豚肉焼いたやつ
本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`)
本日の運動:足のトレーニング(スクワット、レッグカール、レッグエクステンション、レッグプレス)
昨日とうってかわって、晴天でしたね。ちょっと風が強かったですが。
お墓の掃除に行ってきまして。
知らないうちに、お墓の周りがコンクリートで整地されていました。
草刈りをしなくてもよくなったので、少し楽になりました。
今週はお盆もありますので、しっかりとご先祖様の供養に努めたいですね。


(個人的なIPOメモ)  
フューチャーリンクネットワークス
申し込み済み  楽天証券SBI証券
・シイエヌエス
申し込み済み  楽天証券SBI証券
・タンゴヤ
申し込み済み  野村証券SBI証券
・ジェイフロンティア
抽選申し込み期間 8月12日~8月18日
・モビルス
抽選申し込み期間 8月18日~8月24日
・メディア総合研究所
抽選申し込み期間 8月18日~8月24日
f:id:mutisisanunyou:20210212224142p:plain
さてさて、数日前に、楽天お買い物マラソンふるさと納税をしたという内容をかきましたが、今回は、その後の話です。
気になる返礼品や、欲しい返礼品を決め、その自治体に寄付をします。その時に、ワンストップ特例制度を活用するかどうか問われますので、自分で確定申告したくない人は、必ずチェックをいれてください。
その後、家に返礼品が届くと思います。それよりも先か後かは、自治体によって異なりますが、封書が届きます。その中には寄付金受領書と寄付金全額控除に係る申告特例申請書、返信用封筒が入ってます。
寄付金受領書は寄付した自治体のお偉いさんの名で、「これだけの寄付、ありがとうございます」といった言葉が書かれています。
寄付金全額控除に係る申告特例申請書はとても大切なので、無くしたり、汚さないようにしましょう。まぁ、無くしても、その自治体のホームページで同じものがダウンロードできますが、また自分の名前やら住所やらを書くのはめんどくさいですよね。
そして、この申告特例申請書にまずは、マイナンバーカードのコピーを貼り付けます。次に、本人確認書類(運転免許とか)のコピーを貼り付けます。
最後に、返信用封筒に入れて、ポストにポイ。これで終了です。
すごく簡単にできます。

ここで注意点なんですけど、各自治体によって、封書の届く時期がかなり異なります。一か月待ってても来ないこともありますので。
そんなときでも、不安にならずに、じっと待っていましょう。
もし、もう待てないという方は、寄付した自治体のホームページで寄付金全額控除に係る申告特例申請書をダウンロードし、普通の封筒に切手を貼って送っても大丈夫です。ただ、封筒代や切手代が勿体ないですので、あまりお勧めしません。

あと、自分の年収でどのくらい寄付できるのかを知りたい方は、下記の「ふるなび」サイトに飛んで、上の項目にある「ふるさと納税を知る」の項目の中に控除シュミレーションと計算方法がありますので、見てみるといいかもしれませんね。余計に納税しないためにも。

前提として、ワンストップ特例制度は自治体5か所までしか使えませんので、お気を付けください。
5か所目以降は自分で確定申告しないといけなくなるみたいですので、5か所以内で済ませるとスムーズに行けると思います。

あと、私がふるさと納税楽天お買い物マラソンで行っているのは、ポイントも貯まるからと言う理由だけですので、当然、「さとふる」や「ふるなび」などから申請しても問題ありませんし、ワンストップ特例制度も同じです。
しっかり納税して、美味しいものを頂きましょう(^^)/
f:id:mutisisanunyou:20210131201426p:plain
それでは、今日はここらへんで!お疲れ様で した( `ー´)ノ



ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ムッチーの資産運用 - にほんブログ村