資産運用 IPO TrueData(4416)
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
67.4kg 昨日かプラスマイナス0kg 最終目標を決めないと・・・(´・ω・`)
今日の食事
朝:ヨーグルト+プロテイングラノーラ
昼:ブロッコリー 魚肉ソーセージ
夜:魚の甘露煮っぽいもの
本日の歩数:8603歩 あれれれれ?(´・ω・`)
本日の運動:お休みしました(´・ω・`)
今日は勤務だったのですが、朝の気温が7度と・・・
職場の温度が13度・・・
暖房の交渉をして、見事に権利を得ました。
いやー、めでたく快適にお昼寝が出来る様になりました。
暖房を入れて仕事を頑張るとは言ってませんし・・・(´・ω・`)
お手頃な加湿器でも探しておこうかな~。
乾燥すると、喉がやられますからね~。
(個人的なIPOメモ)
・GRCS
申し込み証券 野村證券、SBI証券、楽天証券
・AB&Company
申し込み証券 大和証券
・サイエンスアーツ
申し込み証券 大和証券、SBI証券、楽天証券
・ラストワンマイル
申し込み証券 SBI証券、楽天証券
・スローガン
抽選申し込み期間 11月9日~11月15日
・ボードルア
抽選申し込み期間 11月12日~11月18日
・のむら産業
抽選申し込み期間 11月15日~11月19日
・フレクト
抽選申し込み期間 11月24日~11月30日
・ネットプロテクションズホールディングス
抽選申し込み期間 11月29日~12月3日
・ブロードエンタープライズ
抽選申し込み期間 11月29日~12月6日
・True Data
抽選申し込み期間 11月30日~12月6日
さてさて、本日もIPOです。新たに上場承認されました「TrueData」さんです。東証マザーズ上場の中型案件とのこと。直訳すると、正しい情報?
一体どんな感じなのでしょうか・・・。
〇TrueData(4416)
TrueDataさんの事業内容は「消費者購買データを扱うビックデータプラットフォームの運営」だそうです。購買分析やマーケティング支援といった感じですかね。
www.truedata.co.jp
〇価格予想
想定価格 2220円
初値予想 圧倒的に公募割れという予想でした。次点で2220円~2664円となっています。
〇スケジュール
抽選申し込み期間 11月30日~12月6日
当選発表日 12月7日
購入申し込み期間 12月8日~12月13日
上場日 12月16日
〇当選枚数
公募株数 170000株
売出株数 1248400株
合計 1418400株
当選枚数は14184枚となります。結構多い気がします。詳しい人からすると、普通の当たりやすさの部類だそうです。
〇まとめ
え~、主幹事が・・・いちよし証券ということで・・・。
参加できませんね。
幹事は・・・SBI証券、楽天証券、大和証券で参加できます。
が、きっと参加しないと思います。
理由は、以下の通りです。
公募割れ予想が異常に多い!
ここは、初心者の私が適当に参加しないほうがいいと、本能が言ってます(笑)
口座を持っていない証券が主幹事の時点で、モチベーションが下がり、公募割れ予想が多いことで、さらにモチベーションが下がり・・・と言った感じですかね。
無理しないでおきますかね・・・。
さ、お師匠はどのような判断をするのかな~。
参加しない・・・という選択肢は無いと勝手に思ってます(笑)
それでは今日はここらへんで!お疲れ様でした( `ー´)ノ
<ブログ村>