資産運用 IPO 初値と予想比較 「ブロードエンタープライズ」「TureData」
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
68.6kg 昨日からマイナス0.4kg ふう・・・(´・ω・`)
今日の食事
朝:目玉焼き
昼:パスタ
夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ
本日の歩数:11097歩 働いた(´・ω・`)
本日の運動:お休みしました(´・ω・`)
なんとな~く、腰が痛い(´・ω・`)
なんとな~く、左膝が痛い(´・ω・`)
なんとな~く、左肩が痛い(´・ω・`)
なんとな~く、左手首が痛い(´・ω・`)
ってことで、筋トレをさぼりました。
何となくって言葉は便利であり、卑怯でもあると実感(笑)
明日もなんとな~く頑張っていきます('◇')ゞ
(個人的なIPOメモ)
・サクシード
申し込み証券会社 SBI証券
・網屋
申し込み証券会社 楽天証券
・クルーバー
不参加
ハイブリッドテクノロジーズ
不参加
・三和油化工業
不参加
・ZEALS
不参加
・エクサウィザーズ
不参加
・GreenEarthInstitute
不参加
・ニフティスタイル
申し込み証券会社 楽天証券
・タカヨシ
不参加
・エフコード
申し込み証券会社 SBI証券 楽天証券
・サスメド
不参加
・CS-C
不参加
・長栄
不参加
・アジアクエスト
申し込み証券会社 楽天証券
・セキュア
申し込み証券会社 楽天証券
・InstiutionforaGlobalSociety
申し込み証券会社 野村證券 SBI証券
さてさて、本日はIPO初値と予想比較です。今回は「ブロードエンタープライズ」「TureData」です。
「TureData」は不参加だったのですが、その理由は主幹事がいちよし証券で口座開設していないことと、公募割れが怖いからでした。
実際は、どーなったでしょうかね~。
〇ブロードエンタープライズ
申し込み証券会社 楽天証券 落選(´・ω・`)
想定価格:2790円
公募価格:2790円 ドンピシャ
初値予想:2790円~3348円
初値 :3005円 公募価格+215円
当選枚数:8372枚
配分
主幹事 :みずほ証券 6921枚
幹事 :SBI証券 364枚
SMBC日興証券 364枚
楽天証券 145枚
マネックス証券 145枚
三菱UFJ証券 72枚
岡三証券 72枚
岩井コスモ証券 72枚
東洋証券 72枚
〇TureData
申し込み証券会社 不参加
想定価格:2220円
公募価格:2220円 ドンピシャ
初値予想:公募割れ
初値 :2250円
当選枚数:14184枚
配分
主幹事 :いちよし証券 11102枚
幹事 :みずほ証券 801枚
大和証券 801枚
楽天証券 185枚
マネックス証券 185枚
SBI証券 185枚
岡三証券 185枚
東洋証券 185枚
極東証券 185枚
水戸証券 185枚
〇まとめ
当選された方は、おめでとうございます㊗
どちらも初値はプラスになっていましたね。
「ブロードエンタープライズ」は、事前評価はそこそこだったでしょうか。
予想順位も
1位 2790円~3348円
2位 3348円~4185円
3位 公募割れ
4位 8370円
となっていました。
結果的には予想的中ということになりましたね。
「TureData」は、正直、期待されていないような印象でした。
予想順位も
1位 公募割れ
2位 2220円~2664円
3位 4440円以上
4位 3330円~4440円
となっていました。
結果的には、2位の予想が的中ということになりました。
とにかく、どちらもプラスの初値でよかったです。
「TureData」は、予想に反してプラスだったので、中々期待を裏切ってくれて面白かったですね。
まぁ、当選していない私には関係の無いことなんですけどね・・・・(-_-)zzz
これからも、IPO頑張っていきますよ(*'▽')
それでは今日はここらへんで!お疲れ様でした( `ー´)ノ
<ブログ村>