資産運用 IPO 初値と予想比較 「ギックス」
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
72.2kg 昨日からプラスマイナス0kg うーむ(´・ω・`)
今日の食事
朝:五穀米
昼:ソバ
夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ
本日の歩数:10455歩 なんとか(´・ω・`)
本日の運動:お休みしました
春のセンバツ高校野球もいよいよ決勝戦ですね。
近江と大阪桐蔭。
いやー、どちらも強いですし、面白い試合が見れそうです。
仕事なんですけどね・・・
12:30開始みたいですし、お昼休みは見ることが出来そうです。
終盤が一番みたいんですけどね。
バレない様に、上手くさぼりつつ、テレビを見る様に努力します。
(個人的なIPOメモ)
・セカンドサイトアナリティカ
申し込み証券 SBI証券 楽天証券
・エフビー介護サービス
抽選申し込み期間 3月22日~3月28日
・サークレイス
抽選申し込み期間 3月28日~4月1日
・ASNOVA
抽選申し込み期間 4月6日~4月12日
・フルハシEPO
抽選申し込み期間 4月6日~4月12日
・インフォメティス
抽選申し込み期間 4月8日~4月14日
・モイ
抽選申し込み期間 4月12日~4月18日
・ストレージ王
抽選申し込み期間 4月12日~4月18日
・ペットゴー
抽選申し込み期間 4月13日~4月19日
・クリアル
抽選申し込み期間 4月13日~4月19日
さてさて、本日はIPOのお話になります。
本日は「ギックス」さんの初値がでましたのでご報告を。
東証マザーズ上場の中型案件でした。
当然・・・ではないですが、私は落選しております('◇')ゞ
さて、結果はいかに・・・・
〇ギックス(9219)
申し込み証券会社 SBI証券 落選(´・ω・`)
楽天証券 落選(´・ω・`)
想定価格:1070円
公募価格:1070円 ドンピシャ
初値予想:1605円~2140円
初値 :1100円 公募価格+30円
当選枚数:11908枚
配分
主幹事:野村證券 10875枚
幹事 :SBI証券 828枚
三菱UFJ証券 103枚
楽天証券 51枚
いちよし証券 51枚
〇まとめ
初値はギリギリプラスと言う結果でしたね。
事前評価は、1600円~くらいになるのではという予想が多かったと思います。
実際は、かなり予想よりも低かったですね。
それでも、プラスはプラスですからね。
まぁ、ギックスさんは、将来性にも期待されているようなので、IPOに申し込んだ方の中には、中期~長期保有なんて戦略の方もいらっしゃるのかなと思います。
うーん、ここらへんは、どーいった勉強をすればいいんだろうか(´・ω・`)
といいますか、ここらへんの勉強をする余裕も脳みそもありませんので、このまま初値売りスタイルでいきますかね。
てか・・・まず当選しないと・・・・(-_-)
さて、次に向けて頑張っていきましょう(^^)/
それでは今日はここらへんで!お疲れ様でした( `ー´)ノ
<ブログ村>