資産運用 IPO 初値と予想比較 サンウェルズ
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
71.4kg 昨日からプラスマイナス0kg 脱水症状なりかけ(´・ω・`)
今日の食事
朝:ゆで卵 パン
昼:ソバ
夜:ゴーヤチャンプルになるはずだった何か
本日の歩数:11229歩 疲れた(´・ω・`)
本日の運動:胸のトレーニング(ダンベルプレス、ダンベルフライ、プルオーバー)
今日で6月も最後ですかぁ。
早いものですね。
気温は8月くらいな感じがしますね。
夏バテシーズン前にバテてしまいそうです。
それにしても、台風が少ない気がしますね。
こんなものですかね。
ちょっと気になってます。
(個人的なIPOメモ)
・M&A総合研究所
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・ヌーラボ
不参加
・マイクロアド
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・AVIC
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・INTLOOP
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・HOUSEI
抽選申し込み期間 7月11日~7月15日
・Uunerry
抽選申し込み期間 7月12日~7月19日
・エアークローゼット
抽選申し込み期間 7月12日~7月19日
・日本ビジネスシステムズ
抽選申し込み期間 7月15日~7月22日
さてさて、本日もIPOのお話になります。
本日は「サンウェルズ」さんの初値が出ましたのでご報告を!
私は不参加でしたので、傍観者です。あまり事前評価が良くなかったですし・・・
さて結果はいかに!
〇サンウェルズ
申し込み証券会社 不参加
想定価格:1940円
公募価格:1940円 ドンピシャ
初値予想:公募割れ
初値 :2300円 公募価格+360円
当選枚数:33752枚
配分
主幹事:野村證券 30820枚
幹事 :SMBC日興証券 1467枚
東海東京証券 293枚
SBI証券 293枚
楽天証券 293枚
みずほ証券 293枚
今村証券 293枚
〇まとめ
初値は2300円で、公募価格+360円と言う結果でした。
なんとも…予想を裏切る結果となりましたね。
事前評価が芳しくなく、不参加を決めたのですが、やってくれましたね~。
ちなみに初値予想は以下の通りです。
1位 公募割れ
2位 1940円~2328円
3位 5820円
4位 2328円~2910円
結果として、順位外が的中となりました。
まぁ、昨日まとめたイーディーピーにかなり資産を持っていかれてましたから、どのみち参加はできなかったでしょうけど・・・
いやー、残念。
当選された方、おめでとうございます。
さぁ、次に向けて頑張っていきましょう(^^)/
それでは今日はここらへんで!お疲れ様でした( `ー´)ノ
<ブログ村>