6月の資産運用振り返り
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ
早速、今日の体重を!
71.4kg 昨日からプラスマイナス0kg しんどい(´・ω・`)
今日の食事
朝:ゆで卵 魚肉ソーセージ
昼:ソバ
夜:ゴーヤチャンプルになるはずだった何かの余り
本日の歩数:12899歩 疲れた(´・ω・`)
本日の運動:足のトレーニング(レッグカール、レッグエクステンション、フットプレス、ランジ)
いよいよ7月も始まりました。
今年も半分終わったと言うことですね。
なんだか、前半の記憶はあまりないですけど・・・
対した思い出もありませんね(笑)
とりあえず、暴落したことしか思いつきません(´・ω・`)
今年も後半戦、色々と盛り上がってくれるといいですね。
(個人的なIPOメモ)
・M&A総合研究所
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・ヌーラボ
不参加
・マイクロアド
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・AVIC
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・INTLOOP
申し込み証券会社 SBI証券、楽天証券
・HOUSEI
抽選申し込み期間 7月11日~7月15日
・Uunerry
抽選申し込み期間 7月12日~7月19日
・エアークローゼット
抽選申し込み期間 7月12日~7月19日
・日本ビジネスシステムズ
抽選申し込み期間 7月15日~7月22日
さてさて、月も変わりましたので、6月の資産運用のまとめでもやっていきますかね。
左の数字が6月の数値で、右が今月の数値になります。
〇つみたてNISA
●楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド 全米株式) +13.47% +10.64%
●楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド 全世界株式) +14.18% +10・95%
●eMAXIS SLIM バランス(8資産均等型) +5.81% +5.09%
●eMAXIS SLIM 米国株式(S&P500) +12.41% +9.47%
〇投資信託
●楽天バンガード全世界株式 +3.05% +0.60%
●楽天バンガード全米株式 +1.68% -0.86%
●楽天バンガード新興国株式 -2.26% +1.85%
●楽天・インデックス・バランス・ファンド -1.70% ー4.18%
●eMAXIS SLIM バランス(4資産均等型) +5.62% +4.62%
●eMAXIS SLIM 全世界株式 +3.65% +1%
●eMAXIS SLIM 米国株式 +11.96% +9.28%
〇米国高配当ETF
VIG バンガード・米国増配株式ETF +27.72% +49.88%
HDV iシェアーズ コア米国高配当ETF +27.11% +49.12%
SPDR ポートフォリオS&P500高配当株式ETF +38.49% +53.21%
〇楽ラップ
●ステート・ストリート日本株式インデックス・オープン +2.63% +0.48
●たわらノーロード先進国株式 +14.03% +11.29
●たわらノーロード新興国株式 -1.22% +0.79%
●ステート・ストリート先進国株式インデックス・オープン +14.18% +11.33%
●ステート・ストリート先進国株式インデックス・オープン2 +1.51% -6.49%
●ステート・ストリート新興国株式インデックス・オープン -0.67% +1.32%
●ステート・ストリート日本債券インデックス・オープン -1.59% -2.36%
●たわらノーロード先進国債券 +1.71% +4.03%
●楽天・USハイイールド社債インデックスファンド -3.61% -10.9%
●楽天・米国社債1-5年インデックスファンド -3.57% -5.06%
●楽天・米国社債5ー10年インデックスファンド ー7.44% -10.52%
●ステート・ストリート新興国債券インデックス・オープン +3・20% +4.25%
●ステート・ストリート米国社債インデックス・オープン -5.90% -7.80%
●ステート・ストリート米国社債インデックス・オープン2 +6.99% +11.11%
●たわらノーロード国内リート +6.80% +4.77%
●たわらノーロード先進国リート +21.32% +17.54%
●ステート・ストリート先進国債券インデックス・オープン -2.72% +3.20%
●ステート・ストリート先進国債券インデックス・オープン2 +0.32% -6.24%
〇楽天ウォレット(100ポイント購入しての動き)
BTC 105→105→65→63→76→86→80→114→103→90→72→82→94→82→67
ETH 107→173→146→130→149→202→183→265→257→242→173→182→236→198→138
BCH 106→204→138→105→112→131→103→123→118→95→61→69→85→67→48
〇PiNETWORK
9→93→204→319→457→594
〇HEXANETWORK
5100→11290→14525→16648